スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ピコちん
シバヤンちのピコちんのことをこのブログに書いたのが、1月5日。
今日、ピコちんが旅立ったと、シバヤンから。

ピコちん、13才。
1月後半のシバヤンのブログに、少し腫瘍が小さくなったピコちんのことがありました。
10日ほど前のシバヤンの記事には、少し食欲の落ちたピコちんのことがありました。
その3日前の、ピコちんのことを書いた記事のタイトルは、『今日も元気』でした。
今日、シバヤンがくれたコメントには、「昨夜まで元気だったのに」とありました。
本当にびっくりしました。
あまりにも突然で・・・
でも、突然と思うのは私たちが素人だからで、
多分、かかりつけの獣医さんには分かっていたことなんだろうなとも思いました。
ハナが旅立った日、その日私は、
「今日は大丈夫だろう」と思って、朝、仕事に出ました。
今日はまだ大丈夫だろうと私は思ったのですが、ハナはその日旅立ちました。
そう思ったことを、後日、獣医さんに話すと、
「もういつそうなってもおかしくない状態だったんですよ」
と教えてくれました。
そうか、見る人が見れば、そうだったのか・・・
ピコちんのかかりつけ獣医さんも、10日ほど前の通院の際、
覚悟はしておいてくださいというようなことを、シバヤンに話したそうです。
多分獣医さんには、分かっていたんだと思う。
幾つかある可能性の中で、そうなる可能性も低くはないだろうということを。
でも、その後、ピコちんは遊んだりしていたし、
だから私も、今、まさかという気持ちを隠すことが出来ないでいます。

ピコちんと、シバヤンのお友達作イラストのピコちん。
今私は、泣きそうなのを堪えているのですが、
それが、
ピコちんとお別れしたシバヤンの寂しさを思ってなのか、
ピコちんのお別れからハナとお別れした時のことを思い出してなのか、
どういうものなのかがごちゃっとしていて、
だから、泣きそうなのを堪えています。
にゃんこやわんこと暮らしている以上、
彼らをこうして見送るのは、飼い主の最低限の役目のひとつと常々思っていますが、
やっぱり、いろいろ、しんどいですね・・・
きっとみんなそうだと思うけど、
これからは、シバヤンとピコちんは、
これまでと違ったより深い関係を、シバヤンの中で熟成させていくんだと思います。
命は有限だけど、
精神は、その精神の宿る肉体がそこにある限りは、永遠なんでしょうね。
だから、ピコちんも、ハナも、先に旅立ったみんなも、
ずっと生きていられるんだと思います。
私たちが忘れない限り。
忘れないし。
ピコちん、自由にお過ごしね。
シバヤン、また画像を無断転載しちゃいました、事後報告でゴメンナサイ。
今日、ピコちんが旅立ったと、シバヤンから。

ピコちん、13才。
1月後半のシバヤンのブログに、少し腫瘍が小さくなったピコちんのことがありました。
10日ほど前のシバヤンの記事には、少し食欲の落ちたピコちんのことがありました。
その3日前の、ピコちんのことを書いた記事のタイトルは、『今日も元気』でした。
今日、シバヤンがくれたコメントには、「昨夜まで元気だったのに」とありました。
本当にびっくりしました。
あまりにも突然で・・・
でも、突然と思うのは私たちが素人だからで、
多分、かかりつけの獣医さんには分かっていたことなんだろうなとも思いました。
ハナが旅立った日、その日私は、
「今日は大丈夫だろう」と思って、朝、仕事に出ました。
今日はまだ大丈夫だろうと私は思ったのですが、ハナはその日旅立ちました。
そう思ったことを、後日、獣医さんに話すと、
「もういつそうなってもおかしくない状態だったんですよ」
と教えてくれました。
そうか、見る人が見れば、そうだったのか・・・
ピコちんのかかりつけ獣医さんも、10日ほど前の通院の際、
覚悟はしておいてくださいというようなことを、シバヤンに話したそうです。
多分獣医さんには、分かっていたんだと思う。
幾つかある可能性の中で、そうなる可能性も低くはないだろうということを。
でも、その後、ピコちんは遊んだりしていたし、
だから私も、今、まさかという気持ちを隠すことが出来ないでいます。

ピコちんと、シバヤンのお友達作イラストのピコちん。
今私は、泣きそうなのを堪えているのですが、
それが、
ピコちんとお別れしたシバヤンの寂しさを思ってなのか、
ピコちんのお別れからハナとお別れした時のことを思い出してなのか、
どういうものなのかがごちゃっとしていて、
だから、泣きそうなのを堪えています。
にゃんこやわんこと暮らしている以上、
彼らをこうして見送るのは、飼い主の最低限の役目のひとつと常々思っていますが、
やっぱり、いろいろ、しんどいですね・・・
きっとみんなそうだと思うけど、
これからは、シバヤンとピコちんは、
これまでと違ったより深い関係を、シバヤンの中で熟成させていくんだと思います。
命は有限だけど、
精神は、その精神の宿る肉体がそこにある限りは、永遠なんでしょうね。
だから、ピコちんも、ハナも、先に旅立ったみんなも、
ずっと生きていられるんだと思います。
私たちが忘れない限り。
忘れないし。
ピコちん、自由にお過ごしね。
シバヤン、また画像を無断転載しちゃいました、事後報告でゴメンナサイ。
● COMMENT FORM ●
シバヤンへ
シバヤン
クヨクヨは、仕方ないですよね。しちゃいますよ当然ですよ。
時間がいろいろ丸くしていってくれるとは思うけど、
どれだけ時間が必要かは人それぞれですし、ゆっくり待ってます^^*
2ワン3ニャンがきっとシバヤンのお手伝いをしてくれますよ。
無理せず、自然に、身を委ねて。
明日もドッグランですか?^^
クヨクヨは、仕方ないですよね。しちゃいますよ当然ですよ。
時間がいろいろ丸くしていってくれるとは思うけど、
どれだけ時間が必要かは人それぞれですし、ゆっくり待ってます^^*
2ワン3ニャンがきっとシバヤンのお手伝いをしてくれますよ。
無理せず、自然に、身を委ねて。
明日もドッグランですか?^^
トラックバック
http://itsumosobani.blog96.fc2.com/tb.php/848-35d0e854
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ここ読んでアキさんがそんなにもピコの事思ってくれてたの嬉しいです。
私も何時までもクヨクヨしてられないんで、
今居る2ワン3ニャンとまた元気に生きます。
何時もの元気パワーで普通にピコの事を話せるようになるまではちと時間がかかるかな?
ハナちゃんがアキさんちに居るように、
私も自然体でピコを思いますよ。