スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
くっついてみる
おや?

あらあらまあまあ!仲の良いこと。
5月16日のふたりです。
14日ハナが息を引き取って、15日ハナの体を見送って、
そして16日に本当に4人の生活が始まったとき、ふたりはくっついていました。

去年の11月10日に急にトキユメの関係がおかしくなりました。
当初のブログを読み返してみると、ふたりの距離が半径50cmくらいになると
ほうほうぎゃあぎゃあ大騒ぎになっていたようです。
この前日、仕事中体調を崩しグダグダで帰宅した際、
なんとなく3匹のお迎えの様子がいつもと違うなあと感じたのですが、
そのまま挨拶だけして猫様部屋には行くことなく布団に直行したので、
この時もう少しナントカカントカでも後の祭りか言っても仕方ないかってな感じで、
結局ふたりの関係が元の仲良し悪ガキコンビに戻ることは、ありませんでした。
それが、ハナがいなくなってすぐ、このふたりがくっつくようになったのです。

どういう理由でかは分かりませんが、
それまでの寄るな触るなくっつくながウソみたい・・・というとちょっと大げさですが、
「なんだやればできるじゃない、やりなよ」っていうぐらいには、くっつけています。
どちらからともなく、なんとなく。

「このヒトにくっついていいのかなあ~」
「なんか違うような気がするけど、いいんだよね~」
ハナの時のように、そこにいるからくっつくというよりは、
お互い遠慮しながら「失礼いたしマ~ス」みたいな感じ。
今まで、具合が悪くてもハナはふたりのそばにいたし、
本当にどうにもならないぐらい具合が悪くなってからは、ますます
とにかく誰かのそばにいたかったようなので、
トキユメにとって、ハナがそばにいることはすごく当たり前だったのかもしれないし、
そのハナがいなくなって、なにか肌に触れるものが足りなくなったことを
彼らなりに感じているのかな・・・なんて思ったりしていました。

そこまでこのヒトたちが感情的に動くかどうかは分かりませんが、
少なくともハナがいなくなってしばらくは、
遠慮しながらも、それまでの仲たがいなんてなかったことかのように、
ふたりが寄り添う場面をよく目にしていました。
今は、また少しずつ、
もとの「なんだよオマエ」「オマエこそなんだよ」な関係に戻りつつあるようですが、
それでも以前に比べたら、少し距離が縮まっているんじゃないかなと。
ハナという中和剤がなくなって、
これからこのふたりが、どうふたりの時間を築き上げていくのか、
ハナ、笑いながら見てようね。

あらあらまあまあ!仲の良いこと。
5月16日のふたりです。
14日ハナが息を引き取って、15日ハナの体を見送って、
そして16日に本当に4人の生活が始まったとき、ふたりはくっついていました。

去年の11月10日に急にトキユメの関係がおかしくなりました。
当初のブログを読み返してみると、ふたりの距離が半径50cmくらいになると
ほうほうぎゃあぎゃあ大騒ぎになっていたようです。
この前日、仕事中体調を崩しグダグダで帰宅した際、
なんとなく3匹のお迎えの様子がいつもと違うなあと感じたのですが、
そのまま挨拶だけして猫様部屋には行くことなく布団に直行したので、
この時もう少しナントカカントカでも後の祭りか言っても仕方ないかってな感じで、
結局ふたりの関係が元の仲良し悪ガキコンビに戻ることは、ありませんでした。
それが、ハナがいなくなってすぐ、このふたりがくっつくようになったのです。

どういう理由でかは分かりませんが、
それまでの寄るな触るなくっつくながウソみたい・・・というとちょっと大げさですが、
「なんだやればできるじゃない、やりなよ」っていうぐらいには、くっつけています。
どちらからともなく、なんとなく。

「このヒトにくっついていいのかなあ~」
「なんか違うような気がするけど、いいんだよね~」
ハナの時のように、そこにいるからくっつくというよりは、
お互い遠慮しながら「失礼いたしマ~ス」みたいな感じ。
今まで、具合が悪くてもハナはふたりのそばにいたし、
本当にどうにもならないぐらい具合が悪くなってからは、ますます
とにかく誰かのそばにいたかったようなので、
トキユメにとって、ハナがそばにいることはすごく当たり前だったのかもしれないし、
そのハナがいなくなって、なにか肌に触れるものが足りなくなったことを
彼らなりに感じているのかな・・・なんて思ったりしていました。

そこまでこのヒトたちが感情的に動くかどうかは分かりませんが、
少なくともハナがいなくなってしばらくは、
遠慮しながらも、それまでの仲たがいなんてなかったことかのように、
ふたりが寄り添う場面をよく目にしていました。
今は、また少しずつ、
もとの「なんだよオマエ」「オマエこそなんだよ」な関係に戻りつつあるようですが、
それでも以前に比べたら、少し距離が縮まっているんじゃないかなと。
ハナという中和剤がなくなって、
これからこのふたりが、どうふたりの時間を築き上げていくのか、
ハナ、笑いながら見てようね。
● COMMENT FORM ●
えーーー!!
びっくりした~~この写真!!^_^;
やればできるんだね!
少しずつ前に戻ってるんですか・・・
なんとか仲良くやって欲しいね・・・
写真だけ見ると仲の良い兄弟なんだけどな~
びっくりした~~この写真!!^_^;
やればできるんだね!
少しずつ前に戻ってるんですか・・・
なんとか仲良くやって欲しいね・・・
写真だけ見ると仲の良い兄弟なんだけどな~
ezomomongaさんへ
モンガさん
自然の神様に愛されているモンガさんが言うと、
ヒトの話じゃなくて動物全般の話に聞こえるから不思議^^
しかも真理。(笑)
ぬくもりと、くっつきと、心地良さと、安心感と・・・
文字にするだけでも、なんだかほわあ~っとした気持ちになるよね。そうそう♪
なんだかんだで、だんごの中心にはいつもハナがいたんだよねえ。
あ、その決定的瞬間の動画がヒデの携帯の中に入っているので、今度見てっ^~^
そして猫様部屋の入り口にある表札のようなにゃんこ玉は、
いつでも笑顔でやっぱりくっついてるのよ~偉大なるハナを筆頭に!
自然の神様に愛されているモンガさんが言うと、
ヒトの話じゃなくて動物全般の話に聞こえるから不思議^^
しかも真理。(笑)
ぬくもりと、くっつきと、心地良さと、安心感と・・・
文字にするだけでも、なんだかほわあ~っとした気持ちになるよね。そうそう♪
なんだかんだで、だんごの中心にはいつもハナがいたんだよねえ。
あ、その決定的瞬間の動画がヒデの携帯の中に入っているので、今度見てっ^~^
そして猫様部屋の入り口にある表札のようなにゃんこ玉は、
いつでも笑顔でやっぱりくっついてるのよ~偉大なるハナを筆頭に!
シバヤンへ
シバヤン
そう!やればできるのに、最近またやらなくなってきたんですよ~。
やれよ。(笑)
でも、朝、私たちが仕事に出た後はくっついて寝ているみたいです^^
こちらもこの関係にすっかり慣れたので、
とりあえず好きにすれば~って感じです。
ただし、夜中とか早朝に大騒ぎのケンカだけは許しませんよっ!
そう!やればできるのに、最近またやらなくなってきたんですよ~。
やれよ。(笑)
でも、朝、私たちが仕事に出た後はくっついて寝ているみたいです^^
こちらもこの関係にすっかり慣れたので、
とりあえず好きにすれば~って感じです。
ただし、夜中とか早朝に大騒ぎのケンカだけは許しませんよっ!
トラックバック
http://itsumosobani.blog96.fc2.com/tb.php/375-08f596b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ピトってくっついているだけで安心する・・・うんわかる(笑)
ハナちんの「くっつき」は、きっとこんなところにも影響を及ぼしているんだわ!
そう、「ぬくもりの心地よさ」
いやいや、きっと彼らはアタマじゃなくて本能的にその心地よさを感じているに違いない!
些細なことが、じつはとっても大事なことだったりする。
おお!偉大なるハナちん!ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃