スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハナのキリアへ
今日のハナちゃん。

「オレに触ると、ヤケドするぜ」
今日のハナは、すこぶる元気いっぱいです。
動物病院に連れて行くために私が帰宅するのを確認するや否や、
すたたたたっと匍匐で猛ダッシュ。
ばたんっばたばたっとキャットタワーによじ登って、タワーの箱の中に入り、
オシリから引きずり出そうとしたら、両手で箱のふちをつかんで出てきやしない。
最後は手だけじゃなくて頭も箱のふちに引っ掛けて、意地でも出るもんかい!!!

「かい~の~」
いつもは、キャリーバッグに入れて外に出ると大人しくなるのが、
今日はキャリーの中からまん丸お目めで状況チェック。
病院でも怯える様子もなく、最近は震えることもほとんどなくなりました。
すっかり診療に慣れちゃったのか、昨日から診察台の上で目をつむりくつろぐ瞬間も。

「オレに惚れると不幸になるぜ」
点滴の時、昨日聞き忘れたトイレのウロウロウンウンを聞いてみました。
ざっくばらんに言うと、現状ではそんなに気にしなくてもいいとのこと。
その行動が日に何度もまたは毎日のように続くのなら
それなりの状況を想定した検査をする必要があるけれど、
今の状態なら様子を見ていくので大丈夫でしょうと。
うんうん、これ以上ハナに負担をかけたくないし、よかったよかった。

「アヘアへ~」
ハナ、本気で動物病院のおねえさんが好きなようです。
獣医さんや私だけのときは目が三角なのに、
おねえさんの気配を感じた途端、パッと丸くなってキラキラッと輝きます。
おねえさんが仕事で別室に行くと頭を持ち上げて後を追うし、
受付にいるとずう~~~~っとそっちを見てるし、
あまりにも見るもんだから、「ハナがおねえさんのこと探してます~」
おねえさん、点滴をしている間、
ハナの頭をなでてくれたり、ハナを優しく見守ってくれたりして、
ホントお世話かけます~。
ゴハン、ちゃんと食べてくれています。
吐くこともありません。
トキユメのケンカにもしっかり首を突っ込んでいます。
トイレも特に問題は見受けられません。
よしよし。よしよし。
おまけ。


「オレに触ると、ヤケドするぜ」
今日のハナは、すこぶる元気いっぱいです。
動物病院に連れて行くために私が帰宅するのを確認するや否や、
すたたたたっと匍匐で猛ダッシュ。
ばたんっばたばたっとキャットタワーによじ登って、タワーの箱の中に入り、
オシリから引きずり出そうとしたら、両手で箱のふちをつかんで出てきやしない。
最後は手だけじゃなくて頭も箱のふちに引っ掛けて、意地でも出るもんかい!!!

「かい~の~」
いつもは、キャリーバッグに入れて外に出ると大人しくなるのが、
今日はキャリーの中からまん丸お目めで状況チェック。
病院でも怯える様子もなく、最近は震えることもほとんどなくなりました。
すっかり診療に慣れちゃったのか、昨日から診察台の上で目をつむりくつろぐ瞬間も。

「オレに惚れると不幸になるぜ」
点滴の時、昨日聞き忘れたトイレのウロウロウンウンを聞いてみました。
ざっくばらんに言うと、現状ではそんなに気にしなくてもいいとのこと。
その行動が日に何度もまたは毎日のように続くのなら
それなりの状況を想定した検査をする必要があるけれど、
今の状態なら様子を見ていくので大丈夫でしょうと。
うんうん、これ以上ハナに負担をかけたくないし、よかったよかった。

「アヘアへ~」
ハナ、本気で動物病院のおねえさんが好きなようです。
獣医さんや私だけのときは目が三角なのに、
おねえさんの気配を感じた途端、パッと丸くなってキラキラッと輝きます。
おねえさんが仕事で別室に行くと頭を持ち上げて後を追うし、
受付にいるとずう~~~~っとそっちを見てるし、
あまりにも見るもんだから、「ハナがおねえさんのこと探してます~」
おねえさん、点滴をしている間、
ハナの頭をなでてくれたり、ハナを優しく見守ってくれたりして、
ホントお世話かけます~。
ゴハン、ちゃんと食べてくれています。
吐くこともありません。
トキユメのケンカにもしっかり首を突っ込んでいます。
トイレも特に問題は見受けられません。
よしよし。よしよし。
おまけ。

● COMMENT FORM ●
シバヤン >>>
おーっ!寛平ちゃんって分かってくれましたか♪
ちなみに私、寛平ちゃんツイッターでフォローしてます^^
病院、本当は慣れるような場所であって欲しくはないんですけどね、
でも通わなければならない場合は、慣れてくれた方がいいかなあ。
病院についてしまえばかなりイイコにしてるんですけどね。
おねえさんがいても、やっぱり行くのはそんなに好きじゃないみたい。(笑)
おーっ!寛平ちゃんって分かってくれましたか♪
ちなみに私、寛平ちゃんツイッターでフォローしてます^^
病院、本当は慣れるような場所であって欲しくはないんですけどね、
でも通わなければならない場合は、慣れてくれた方がいいかなあ。
病院についてしまえばかなりイイコにしてるんですけどね。
おねえさんがいても、やっぱり行くのはそんなに好きじゃないみたい。(笑)
トラックバック
http://itsumosobani.blog96.fc2.com/tb.php/306-6619535e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
病院も慣れましたか~
でも行く時はやはりかなり^_^;
元気だと少しは安心しますよね。